出典:gooニュース
土砂災害対策で「砂防えん堤」など新たに整備 大船渡市の山林火災 岩手県
一つ目は土石流を防ぐダムの一種「砂防えん堤」を整備する事業で、赤崎町の合足地区に2基、三陸町綾里の坂本地区に1基設けられます。 このほかすでに被災地域に2基ある砂防えん堤についてたまった土砂を取り除く工事なども行われます。 二つ目は土砂や倒木の流出を防ぐ「治山ダム」の整備事業で、三陸町綾里の小路地区に新たに1基整備されます。
土石流をせき止める「砂防堰堤」危険が指摘されていた新発田市の横山沢に完成【新潟】
本当にありがたい砂防堰堤ができたとつくづく感じております。」 『砂防堰堤(さぼうえんてい)』の建設には、3年の期間と約10億円の費用がかかったということです。
もっと調べる