ブラックハット‐ハッカー【black hat hacker】
コンピューターやネットワークシステムに不正に侵入し、悪意をもって他人のデータを盗み見たり、破壊したりするハッカー。クラッカーと同義。ブラックハッカー。悪玉ハッカー。→ホワイトハットハッカー
ブラックヘッド‐ハウス
《House of the Blackheads/Melngalvju nams》ラトビアの首都リガの旧市街にある、14世紀に建造されたゴシック様式の建物。ブラックヘッドは、中世におけるバルト海...
ブリーブ【BLEVE】
《boiling liquid expanding vapor explosion「ブレビー」とも》液体の急激な気化に伴う爆発。高圧ガスタンクの火災事故などでこの現象がおきる。巨大な火の玉が発生...
ブルー‐スクリーン【blue screen】
ウインドウズ系のパソコンで、重大な障害が生じた場合に、白文字のエラーメッセージとともに表示される青色の画面の通称。電源や各種デバイスなどのハードウエア関係の不具合やオペレーティングシステムの破壊...
ブレーマー‐じょう【ブレーマー城】
《Braemar Castle》英国スコットランド北東部、アバディーンシャー州にある城。ロイヤルディーサイドとして知られるディー川沿いに位置する。17世紀にマー伯爵の居城として建造。ジャコバイト...
ブロックバスター【blockbuster】
1 新聞・雑誌・放送などのマスメディアを動員し、集中的に展開する大がかりな広告戦略。 2 巨額の宣伝費を投入して、意図的に超ベストセラーをつくり出すやり方のこと。 3 巨額な製作費・宣伝費を投入...
ぶんしひょうてき‐ちりょうやく【分子標的治療薬】
癌(がん)細胞などの増殖に必要なたんぱく質などの分子を標的として、癌細胞のみを破壊する薬剤の総称。分子生物学によって解明された遺伝子情報を活用して開発された。従来の抗癌剤が、癌細胞とともに正常な...
ぶんしょきき‐ざい【文書毀棄罪】
他人の文書や電磁的記録を破壊する罪。→公用文書等毀棄罪 →私用文書等毀棄罪
プウホヌアオホナウナウ‐こくりつこうえん【プウホヌアオホナウナウ国立公園】
《Puuhonua o Honaunau National Historical Park》ハワイ島西部、コナ地区南部にある国立歴史公園。古代の王族の聖地であり、禁忌を犯した者や敗残兵などがここ...
プトナ‐しゅうどういん【プトナ修道院】
《Mănăstirea Putna》ルーマニア北東部の村プトナにある修道院。15世紀、モルドバ公国のシュテファン大公により創設。中世モルドバ地方における最も重要な宗教施設の一つであり、火災により...