出典:gooニュース
確認 2日にも捜索活動再開
県によると、この日早朝、防護服を身に着けた消防隊員や警察官らが下水道管内部に入り、状況を確認。事故後、下水道管内に人が入るのは初めてで、隊員らは土砂の状況や硫化水素の濃度を調査しながら運転席部分を目視し、人とみられる姿を確認したという。
「水俣病は続いている」公式確認からきょう5月1日で69年 環境大臣が去年のマイクオフ謝罪も健康調査などで溝埋まらず
公式確認から来年で70年ですが、多くの患者がいる鹿児島でも自治体として向き合う姿勢が求められていると思います。
水俣病公式確認69年 熊本・水俣市で犠牲者慰霊式、660人が鎮魂の祈り 浅尾環境相、被害者らと懇談
水俣病の公式確認から69年を迎えた1日、熊本県水俣市の水俣湾埋め立て地で犠牲者慰霊式が営まれ、患者や遺族ら約660人が鎮魂の祈りをささげた。式に先立ち、浅尾慶一郎環境相は被害者2団体と懇談。団体側は、水俣病特別措置法などの救済策に応じた被害者に支給される療養手当の増額を強く求めたが、国は「難しい」との姿勢を崩さなかった。
もっと調べる