だいにインターナショナル【第二インターナショナル】
1889年パリで結成された、各国社会主義政党の連合組織。第一次大戦で、各国の党がインターナショナリズムを放棄して戦争に協力したため解体。1920年、第三インターナショナル(コミンテルン)の成立後、そのプロレタリア独裁に対抗して再建されたが、第二次大戦によって消滅。1951年結成の社会主義インターナショナルに受け継がれた。国際社会主義者会議。→社会主義インターナショナル
だいにかいしゃ【第二会社】
1 第二次大戦後、戦時補償の打ち切りや海外資産の喪失によって経営難に陥った企業が、企業再建整備法に基づいて設立した新会社。転じて、ある会社が解散したのち、その資産・営業などを承継して設立した新会社のこともいう。 2 財務状況が悪化した中小企業が収益性のある事業部門を継承するために設立する会社。受け皿会社。→第二会社方式
だいにぎ【第二義】
主眼の意義でないこと。根本的な問題でないこと。
出典:gooニュース
鹿児島県警人事 前捜査第二課長が警察庁へ 停職1か月の懲戒処分中
鹿児島県警は15日、捜査第二課長だった男性警視の警察庁への異動を発表しました。今月22日付けで警察庁長官官房人事課付に異動となったのは、県警の前の捜査第二課長だった安部裕行警視(29)です。
「岡山第二の玄関ルート」2025年度開通へ 国道バイパスと山陽道スマートIC改良が同時完成
岡山ICの隣で、スマートICとバイパス道路の建設が進んでいます。吉備スマートICのアクセス道路と同時開通へ 国道180号総社・一宮バイパスの一部区間が、2025年度に開通する見込みです。 国道180号総社・一宮バイパスは、岡山市北区から総社市に至る延長15.9kmの道路です。交通の混雑緩和や安全確保など目的に整備が進んでおり、これまでに岡山市北区
ヤクルト・山田哲人、3年ぶり第二の故郷・松山で〝凱旋〟アーチだ
21年には巨人戦で本塁打を放った第二の故郷で、復調の足掛かりをつかむ。(樋口航)
もっと調べる
出典:教えて!goo
第二次世界大戦って実は最高だったのではないでしょうか
自殺を考えています。 妻と子供にどうしようもない迷惑をかけているからです。 ただ、妻と子供が「お父さんが自殺した」と言う所でずっと負を背負う事になるのは本末転倒になりま...
第二次大戦中に現代の自衛隊を投入したら
くだらない質問ですが、気になったので書いてみます。 第二次世界大戦末期の1945年1月1日時点に、現在の最新鋭の自衛隊(航空・海上・陸上)の全戦力を日本本土に投入したら、...
第二次世界大戦時で最も優秀な戦車は?
ドイツのタイガー戦車が強力で有名ですが、 ソ連軍のT-34という戦車がそれを打ち負かしたということを知りました。 さらにタイガー戦車より最新のパンター戦車というのもあるらしいです...
もっと調べる