出典:gooニュース
パラ国体で金メダル 両足義足アスリート企画の練習会 「大会で4人が完走することがベスト」 大分
履きなれない短距離走向けの義足でバランスを取りながら徐々に感覚をつかんでいきます。中でも板井竜児さん(46)は7年前に義足を使い始めてから初めてスポーツを楽しんだということです。
海に車ごと転落した義足男性を釣り仲間6人が連携プレーで救出 千葉・館山署が感謝状
昨年9月15日、水中に沈みゆく車の運転席で動けなくなった義足の男性がいるのに気付き、ためらいなく海にダイブ。必死に引きずりだし、ロープで引き上げ、救出した。館山署で今月17日、感謝状の贈呈式が行われた。「ジャボン」熱い日差しが照る正午ごろ、水面をたたきつける大きな音が保田漁港に響いた。
九死に一生…海に水没の車から両足義足の男性救出 呼吸続かず、仲間が投げたロープが命綱に 男女6人に感謝状
海に転落し、水没した車内から両足義足の高齢男性を救助したとして、県警は17日、鋸南町保田漁業協同組合の鈴木淳さん(47)=館山市=と自営業の大山真一さん(53)=松戸市=に本部長感謝状、会社員の天野重光さん(52)=四街道市=ら4人に館山署長感謝状を贈った。
もっと調べる