出典:gooニュース
明治時代に建てられた芝居小屋「康楽館」で定期公演が始まる 4つの劇団が大衆演劇や歌と踊りのショーを披露 秋田・小坂町
小坂町にある明治時代に建てられた芝居小屋、康楽館で定期公演=常打芝居が始まりました。国の重要文化財にも指定されている康楽館。今年は、4つの劇団が大衆演劇や歌と踊りのショーなどで、訪れた人たちを楽しませます。小坂町の中心部にある康楽館は、1910年=明治43年に建てられた芝居小屋で、国の重要文化財に指定されています。
『べらぼう』芝居小屋の座元役に本村健太郎 第16回ゲスト
俳優の横浜流星が主演を務める、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」(20日放送)に本村健太郎が演じる蔦重とりつが訪れる芝居小屋の座元が登場。扮装カットが解禁された。
もっと調べる