エンターテイナー【entertainer】
《「エンタテーナー」とも》人々を楽しませる方法を身につけている人。歌手やコメディアンのような芸能人。
エンターテインメント【entertainment】
《「エンターテイメント」とも》 1 娯楽。気晴らし。また、そのための催し。 2 演芸。余興。
えんというおんな【婉という女】
大原富枝の歴史小説。江戸時代初期の土佐藩家老野中兼山の娘、婉の40年に渡る幽閉生活とその後を描く。昭和35年(1960)刊行。同年、第13回野間文芸賞受賞。昭和46年(1971)映画化。
えん‐ぶ【演武】
武芸を人前で演じること。また、武芸をけいこすること。
えんぶり【朳】
1 「えぶり(朳)」に同じ。 2 民俗芸能の一。青森県八戸(はちのへ)市およびその付近で、小正月、現在は2月17日に家々を回って、その年の豊作を祈念する舞。《季 新年》
えんらい【遠雷】
立松和平の長編小説。都市近郊農村でトマトのハウス栽培を行う青年を主人公に、都市化の波とともに崩壊していく共同体の姿を生々しく描く。昭和55年(1980)、第2回野間文芸新人賞を受賞した著者の出世...
エー‐アイ‐ピー‐エッチ【AIPH】
《(フランス)Association Internationale des Producteurs del'Horticulture》国際園芸家協会。園芸生産者たちの共通関心事を、世界的なレベル...
エー‐エフ‐ティー‐アール‐エー【AFTRA】
《American Federation of Television and Radio Artists》米国テレビ・ラジオ芸能人組合。1937年結成。2012年、映画俳優組合(SAG)と合併し...
エー‐エム‐ピー‐エー‐エス【AMPAS】
《Academy of Motion Picture Arts and Sciences》米国の映画芸術科学アカデミー。優れた映画や関係者に贈られるアカデミー賞を主催する。1927年設立。本部は...
エー‐エー‐アイ‐エー‐エル【AAIAL】
《American Academy and Institute of Arts and Letters》米国芸術院。1898年創立。1993年、米国芸術文学アカデミー(AAAL)に改組。