リーフ‐サスペンション【leaf suspension】
板ばねを数枚重ねたリーフスプリングを用いた懸架装置。構造が単純で頑丈なため、トラックや鉄道車両で用いられる。リーフ式サスペンション。
リーフ‐スプリング【leaf spring】
板ばねを数枚重ねたもの。自動車・鉄道車両の懸架装置リーフサスペンションに用いられる。重ね板ばね。
リール【reel】
1 糸・ひも・テープ・フィルムなどを巻き取る枠。 2 映画フィルムの一巻き。約300メートル。 3 釣りざおに取り付け、中にあるスプール(糸巻き)から釣り糸を繰り出したり巻き取ったりする装置。
ルクス‐ゼプリン【LUX-ZEPLIN】
米国サウスダコタ州のサンフォード地下研究施設に設置された暗黒物質検出装置および、同装置による暗黒物質直接検出実験計画。光電子増倍管を取り付けた断熱容器に、セ氏零下100度に冷却した約10トンの液...
ルブリケーター【lubricator】
機器・装置の可動部分に潤滑剤(潤滑油)を供給する装置。給油装置。
ルーシー【Lucy】
1974年にエチオピアで発見されたアウストラロピテクス‐アファレンシスの女性の化石の愛称。「ルーシー」の名はビートルズの楽曲に由来。全身骨格の約40パーセントが残り、学術的に貴重。脳の大きさは...
ルーブゴールドバーグ‐マシン【Rube Goldberg machine】
《Rube Goldbergは米国の漫画家の名》簡単な結果を得るために、かけなくてもよい手間をかけた複雑なからくり装置。
ルーム‐クーラー
《(和)room+cooler》室内冷房装置。クーラー。
れいきゃく‐えんしんき【冷却遠心機】
回転部を低温に冷却できる遠心分離器。摩擦による発熱でたんぱく質や核酸などの試料が変性しないよう、冷却装置が備えられている。冷却遠心分離機。
れいきゃく‐き【冷却器】
物体の熱を吸収して温度を下げる装置。水冷冷却器・熱交換器・放熱器などがある。