フォート‐ヨーク【Fort York】
カナダ、オンタリオ州南東部の都市トロントにある要塞。18世紀末、英国植民地時代のアッパーカナダ(現在のオンタリオ州)の初代総督によってトロント湾の防備のために建造され、トロント発祥地の地とされる...
フォール‐ド‐フランス【Fort-de-France】
西インド諸島東部、フランス海外県のマルティニーク島の都市。同島西岸に位置し、自由貿易港がある。17世紀にフランス人がサンルイ要塞を建造。1902年に起きたプレー山の噴火によってサンピエールが被害...
フネドアラ【Hunedoara】
ルーマニア中西部の都市。西カルパチア山脈東麓に位置する。ローマ帝国時代に要塞が置かれ、中世に交易・軍事の要地となった。周辺で鉄鉱石と石炭を産し、製鉄業の中心地として発展。15世紀建造のコルビン城...
フランドルはく‐じょう【フランドル伯城】
《Gravensteen》ベルギー北西部の都市ヘントにある城。レイエ川沿いに位置する。9世紀に築かれた要塞に起源し、12世紀に十字軍に参加したフランドル伯フィリップ=ダルザスにより建造。周囲を濠...
フリブール【Fribourg】
スイス西部、フリブール州の州都。1157年、ツェーリング家がサリーヌ川沿いに築いた要塞に起源する。カトリック系のフリブール大学があり、反宗教改革の拠点となった。ドイツ語名、フライブルク。
フルネ【Veurne】
ベルギー北西部、西フランドル州の都市。北海に近く、フランスとの国境に位置する。9世紀頃の要塞に起源し、スペイン統治時代の15世紀に星形要塞が築かれた。1999年に、かつて裁判所として使われたルネ...
フレデリシア【Fredericia】
デンマーク、ユトランド半島東岸の都市。小ベルト海峡に臨み、港湾をもつ。1650年にデンマーク王フレデリク3世が建設した要塞に起源する。第一次シュレースウィヒ‐ホルシュタイン戦争で、デンマーク軍が...
フレデリックステッド【Frederiksted】
米国領バージン諸島のセントクロイ島の町。同島西岸に位置する。同島の商業の中心地で、輸出入を担う港がある。デンマーク領時代の18世紀半ばに建造された要塞が残っている。
フンシャル【Funchal】
ポルトガル領マデイラ諸島の主島マデイラ島の中心都市。同諸島の人口の大部分が居住する。キリスト騎士団が建てた大聖堂やサンロレンソ要塞をはじめ、ポルトガル植民地時代の建造物が数多く残っている。
ブキティンギ【Bukittinggi】
インドネシア、スマトラ島中西部の都市。パダンの北約80キロメートル、パダン高原に位置し、周囲にムラピ山、シンガラン山、サゴ山、マニンジャウ湖がある。オランダ統治時代に要塞が築かれ、フォート‐デ‐...