ミニコンピューター【minicomputer】
汎用コンピューターに比べて、構成を簡略化し、広い用途に応じられるように設計された小型のコンピューター。主として科学計算・制御・通信などの分野で使用。ミニコン。
ミニメンタルステート‐けんさ【ミニメンタルステート検査】
《mini-mental state examination》認知機能検査の一つ。認知症の可能性、および症状の進行を簡易的に調べることができる。1975年に米国で開発され、国際的に広く用いられる...
むげんしょうかいせきにゅうもん【無限小解析入門】
《(ラテン)Introductio in analysin infinitorum》スイスの数学者、オイラーの著作。1748年刊行。全2巻。「微分計算教程」「積分計算教程」とあわせ、三部作をなす...
む‐さん【無算】
[名・形動] 1 計算のできないこと。「無筆—」 2 数えきれないほど多いこと。また、そのさま。無数。多数。「スパルタの精兵は勿論、同盟兵の死傷—にして」〈竜渓・経国美談〉
む‐し【無私】
[名・形動]私的な感情にとらわれたり、利害の計算をしたりしないこと。私心がないこと。また。そのさま。「—な(の)態度で裁定する」「公平—」
むしくい‐ざん【虫食い算】
計算式の一部を空白にしておいて、その部分に数字を補って計算式を完成させる問題。
めいだい‐ろんり【命題論理】
記号論理学の基礎的部門。個々の命題を結合する「かつ」「または」「ならば」「でない」などの関係を、論理記号を用いて論理積(>)・論理和(<)・含意(→)・否定(〜)などにより記号化して演算形式に表...
めいれい‐ミックス【命令ミックス】
《instruction mix》コンピューターの処理能力を調べるために、さまざまなプログラムの命令を組み合わせたもの。その実行時間を計測することにより、処理能力を定量的・客観的に評価できる。科...
メカニック‐レジスター
《(和)mechanic+register》出納した金銭を自動的に計算・登録する機械。金銭登録機。
めのこ‐ざん【目の子算】
そろばんや筆算などによらず、数量などを目で確かめながら計算すること。目の子勘定。