出典:gooニュース
【詳報】踏切内で車が脱輪、上信電鉄と接触 群馬・富岡市
28日午後7時45分ごろ、群馬県富岡市上小林の上信電鉄神農原ー南蛇井間の神成原田踏切内で、下仁田発高崎行きの普通電車(2両編成)が、軽乗用車と接触した。事故によるけが人はいない。 県警富岡署によると、踏切は遮断機などを備えた「第1種踏切」で、自称パートの女性(69)が運転する軽乗用車が踏切内で脱輪し動けなくなった。遮断機が降りて女性が踏切外に退避していたところ、車と電車がぶつかった
【詳報】爆発音がし、煙が出ていると通報…岡山市北区で住宅全焼 男性1人ヤケド 岡山市消防局【岡山】
4月28日朝、岡山市で住宅を全焼する火事がありました。この家に住む男性が病院に運ばれましたが、命に別条はないということです。 午前6時50分ごろ、岡山市北区今の小田達也さん(67)の住宅から火が出ているのを近くに住む女性が見つけ、119番通報しました。 火は約1時間40分後に消し止められましたが、木造瓦ぶき2階建ての住宅1棟、約150平方メートルが全焼したほか、両隣
【GW天気詳報付き】
今週4月23日(水)は県内各地で見通しの悪い状態となり、那覇では「霧」や「もや」が観測されました。先週のコラムでお伝えしましたが、2024年の3月から沖縄気象台では、職員による天気や大気現象の目視観測の終了に伴い、項目によっては自動観測に変わっていますので、今回の霧は自動での観測となりました。 少し専門的になりますが、「霧」と「もや」は見通せる距離で区別されています
もっと調べる