出典:gooニュース
大谷翔平が警備犬に直接ボールをプレゼント 尻尾を振って大喜び「その犬は一生忘れないだろう」
16日(日本時間17日)のエンゼルス戦(ドジャースタジアム)の試合前、外野でウオーミングアップ中の大谷が客席に数人の警備員と一緒に黒い警備犬がいるのを見つけ、近寄った。犬好きの大谷はソッポを向く犬をボールを下にバウンドさせる音で振り向かせ、すぐにボールを投げると犬も見事にキャッチ。尻尾を振って大喜びし、大谷の手慣れた一連の動きに警備員らも笑顔で驚くしかなかった。
大谷翔平 球場内でも犬好き発揮 警備犬にサプライズでボールをプレゼント 警備犬大喜びで周囲も笑顔
また、キャッチボール終了後には使用したボールをファンではなく、スタンド内にいた警備犬にボールをあげる“サプライズ”も。犬は大喜びでボールを加え、大谷や周囲の警備員も笑顔でその様子を見つめていた。 大谷は2本塁打した前夜の試合後に自身のインスタグラムを更新。
大谷翔平 球場の警備犬と遊ぶほっこりシーンにファンも喜ぶ ボールをポイッと放り投げて見事にキャッチ
そのボールを警備犬が見事に口でキャッチ。大谷が嬉しそうに拍手すると、周囲で見ていたファンも拍手していた。
もっと調べる
出典:教えて!goo
工事現場などの交通誘導警備員って若い警備員ってほとんどいないんでしょうか?
交通誘導警備員として、働き始めた30歳の男です。 私が入社した警備会社は、工事現場の警備が 多い会社で、20代~30代の若い警備員がいなく、定年過ぎてから働いてる60代~80代の人ばか...
通勤電車の車掌を《警備員》に転身させるべきなのでは?
在来線鉄道、及び都会の通勤電車に関する質問です。 今の時代、やたらと車内に防犯カメラを付けたりと「車内警備の丸投げ・手抜き」をしてる感があり、極刑に値します。 そんなのをす...
警備員野郎
最近、私の地元のイオンではよく警備員の態度に腹が立つ。特定の客をストーカーしている。イオンだけじゃないけど、警備員って工事現場でも西友でも迷惑。もし、警備員にどけ邪魔だか...
もっと調べる