[形][文]いや・し[シク]
  1. 身分・社会的地位が低い。「—・い身」

  1. 品位に欠けている。下品だ。「—・い言葉遣い」「根性が—・い」

  1. 貧しい。みすぼらしい。「服装が—・い」

  1. 飲食物や金銭に対して貪欲である。さもしい。「口が—・い」「金に—・い」

  1. つたない。とるに足りない。

    1. 「なにがし(=私)が—・しきいさめにて、すきたわめらむ女に心おかせ給へ」〈・帚木〉

[派生]いやしげ[形動]いやしさ[名]

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。