べんごし【弁護士】
当事者その他の関係人の依頼または官公署の委嘱によって、訴訟に関する行為その他一般の法律事務を行うことを職務とする者。一定の資格を持ち、日本弁護士連合会に備えた弁護士名簿に登録されなければならない。→弁護人
べんごしかい【弁護士会】
弁護士の品位を保持し、弁護士事務の改善・進歩を図るため、弁護士の指導・連絡および監督に関する事務を行う法人。地方裁判所の管轄区域ごとに設立される。全国の弁護士会は、日本弁護士連合会を設立する。
べんごしひようとうたんぽとくやく【弁護士費用等担保特約】
自動車保険における特約の一つ。こちらに賠償責任がない被害事故にあった場合、相手方との示談交渉を弁護士に依頼する場合や、調停・民事裁判になった場合に必要な弁護士費用を補償する。 弁護士費用等補償特約。
出典:青空文庫
・・・たしの知っていたある弁護士などはやはりそのために死んでしまったの・・・ 芥川竜之介「河童」
・・・、いろいろの方面から弁護する事が出来るでしょう。しかし僕はあらゆ・・・ 芥川竜之介「西郷隆盛」
・・・だから蟹の弁護に立った、雄弁の名の高い某弁護士も、裁判官の同情を・・・ 芥川竜之介「猿蟹合戦」
出典:gooニュース
「危険運転致死傷罪には当たらない」と弁護側が主張 飲酒運転死亡事故の初公判 熊本
2024年6月に熊本市中央区の県道で、飲酒運転をして女性をはね死亡させたとして、危険運転致死傷罪などに問われている男の裁判員裁判が始まり、弁護側が「危険運転致死傷罪は成立しない」と主張しました。
安倍元首相銃撃の山上徹也被告(44)弁護側が殺意認める方針…手製の銃の発砲が銃刀法「発射罪」に該当するかが争点
山上被告は旧・統一教会に恨みを抱き、「安倍元首相とつながりがあると思い、犯行に及んだ」などと供述していて、弁護側は家庭崩壊などを背景とした情状酌量を求める方針だということです。
B型肝炎訴訟の元弁護団長 4360万円横領の起訴内容認める
全国B型肝炎訴訟の弁護団の口座からおよそ4360万円を横領した罪に問われている元弁護士の男の初公判があり、男は起訴内容を認めました。
もっと調べる