- 「我艦の(敵艦ヲ)—すること里余」〈竜渓・浮城物語〉
ついびでんぽう【追尾電報】
かつて行われていた特殊取扱電報の一。受信人が指定の居所に不在の場合、その行き先を追って配達する電報。
ついびエーエフ【追尾AF】
カメラのオートフォーカス(AF)のうち、被写体に一度ピントが合うと、被写体が動いても自動的に追尾してピントを合わせ続ける機能のこと。自動追尾AF。トラッキングAF。チェイスフォーカス。追っかけフォーカス。
ついびしきたいようこうはつでん【追尾式太陽光発電】
太陽光が太陽電池パネルに最適な角度で当たるよう、太陽の動きを自動的に追尾する架台を利用した太陽光発電。東西方向に太陽を追尾する一軸式、加えて仰角も可動な二軸式がある。固定式に比べ一軸式は15〜20パーセント、二軸式は40パーセントほど発電量が多い。追尾型太陽光発電。
出典:gooニュース
ハンドサイン操作+自動追尾する扇風機が賢い
カメラ&動体センサーで賢い扇風機サンコーの自動追尾扇風機「むきせん」は、モーションセンサー内蔵でファンが人のいる場所に向く「こっち向いて機能」が超便利。リモコンが付属しますが、手で「OK」や「グッド」のサインをするだけで風量調整やモード変更までこなします。たまにはミスもご愛嬌?
R2-D2みたいにピロピロ追尾してくれる運搬ロボ「G1T4-M1N1」
Bluetoothスピーカー搭載でスマホをつなげば音楽を流せるし、カメラとセンサーでユーザーを認識して追尾することもでき、最大時速6kmで移動します。ユーザーだけじゃなく周りの障害物なども検知して、自律的に動けます。荷物格納部には、最大20ポンド(約9.1kg)を載せられます。 カメラとセンサーでユーザーを認識。
自動“駐車”&追尾も可能な「ハイ・ソフィスティケーティッド・トランスポート・リサーチ-II」登場
さらに、追尾走行や自動車庫入れ機能などの運転支援技術を搭載するなど、先進技術を多数備えています。 のちに登場する三菱車には、このHSR-IIの技術がいくつか活かされているといい、三菱の先進技術が盛り込まれた源流ともいえる1台であることがうかがえます。
もっと調べる