出典:gooニュース
大谷翔平が直近8試合で6本塁打の量産態勢。3戦連発16号の裏で5月に記録する驚異的な数字「.964」「1.427」
加えて、「ここ8試合で彼は6本目のホームランだ」と量産態勢に入った打棒に驚きの声を上げた。 5月は14試合に出場して打率.375、9本塁打、19打点。長打率は.964と驚異的な数字を叩き出しており、出塁率(.463)と合わせたOPSは1.427とさらに上げた。スーパースターの勢いは止まらない。
大谷翔平HR量産で働く日本のスポンサーに周囲は悲鳴 「足らなくなる」「50号まで早めに…」
シーズン55発ペースで量産しているため「50号までは早めに準備お願いします」「パンケーキタワーがどこまで伸びるか楽しみです」「50枚も積みあがらんぞ」「皿一枚じゃ足らんくなるな」と嬉しい悲鳴も上がっている。(THE ANSWER編集部)
ドジャース大谷 本塁打量産に向けて克服したい長尺バットの“副作用”…厳しい内角攻めへの対応がカギ
長尺バットを使っている大谷が今後も本塁打を量産するためには、厳しい内角攻への対応がカギを握るのではないか」 16日現在のコース別成績を見ると、内角高めが打率.200、1本塁打、真ん中高めが.143、1本塁打。この数字が改善されれば、ますます本塁打は増えるが……。 ◇ ◇ ◇ 大谷は中学生の頃から自信にあふれていたそうだ。
もっと調べる