出典:gooニュース
61年ぶりにコウノトリ飛来…昭和30年代に希少な営巣確認された地 福井県越前市矢船町
今回、コウノトリ飛来が目撃されたのは2月2日。再来を願って建てられた人工巣塔近くの田んぼで、1羽がえさをついばむ姿を住民が写真や動画に収め、市が正式に確認した。この日限りで別の地へ飛び立ち、個体番号の識別には至らなかった。 飛来した田んぼは、地元農家による矢船集落営農組合が耕作している。
東海道新幹線が運転再開…飛来物で新大阪―名古屋の上りが一時見合わせ
JR東海によると、名古屋―岐阜羽島駅間の架線に沿線からの飛来物があり、取り除いたという。
対戦車ヘリが大阪・住之江に飛来、ATCで防衛防災フェス
自衛隊の活動に理解を深めてもらおうと、大阪市住之江区のアジア太平洋トレードセンター(ATC)で16日、「OSAKA防衛防災フェスティバル2025」が開かれた。大阪防衛協会青年部の主催で開かれ、今回で7回目。陸上自衛隊の16式機動戦闘車や、核・化学・生物兵器での攻撃に対処するNBC偵察車など約20両が展示され、対戦車ヘリコプターAH1Sコブラが広場へ着陸した。レンジャー
もっと調べる