出典:gooニュース
『第75回 全関東八王子夢街道駅伝競走大会』
今回で第75回を数え、八王子が誇る伝統のスポーツイベント『全関東八王子夢街道駅伝競走大会』が2/9(日)に開催されます。今回は箱根駅伝などの大会に出場したチームも招待参加。名選手を排出した大会が今年はより注目度アップです! 開催概要 当大会は昭和26年(1951年)から開催されている歴史ある駅伝です。今回は8部門あわせて500を超えるチームが参加します!
第79回市町村対抗かながわ駅伝競走大会が2月9日、丹沢湖周回コースで開催〈逗子市・葉山町〉
中学生から社会人までの幅広い世代が一本の襷をつなぐ「第79回市町村対抗かながわ駅伝競走大会」が2月9日(日)、丹沢湖周回コース(全7区間/42・236キロメートル)で行われる。逗子市、葉山町それぞれの出場選手、注目選手を紹介する。逗子チーム「今大会の目標は5位。過去の最高成績は2006年の11位で、少なくとも1桁順位を目指す」と大久保圭監督。
南毛利地区が3連覇 あつぎ駅伝競走大会〈厚木市・愛川町・清川村〉
新春の厚木を走る「あつぎ駅伝競走大会」が1月26日に開催され、地区対抗の部で南毛利Aチームが優勝、Bチームが3位入賞を果たした。Aチームは今大会で3連覇を達成。選手、サポート役の体育振興会委員、南毛利地区住民らが喜びに湧いた。区間賞に輝いた矢口陽太選手は「たくさんの方々のサポートのおかげで3連覇できた。区間賞が1人でも優勝できたのは、選手全員に力があったからだと思う。
もっと調べる