出典:gooニュース
ノッカル中田、高岡市中田地区(富山)を全域網羅 「街なかコース」新設
富山県高岡市中田地区のマイカーを利用した乗り合い交通サービス「ノッカル中田」は25日、地区の中心部を走る「街なかコース」を新設する。同地区全域を網羅できる計5コースとなり、利便性が高まる。運行主体の中田地区コミュニティ協議会が19日、中田コミュニティセンターで発表した。 ノッカル中田は会員が前日までに予約すれば利用でき、乗車券は1枚500円。
雨晴海岸(富山)の義経岩に落書き 高岡市が除去、憤る関係者
富山県高岡市太田の雨晴海岸にある「義経岩」に、黒色のペンで書かれたとみられる落書きが見つかり、高岡市が12日、除去した。平安、鎌倉時代の武将、源義経が雨宿りした伝説が残る義経岩は、県内有数の観光スポットだけに、関係者から憤りの声が上がっている。 市は、10日夕方に外部からの情報提供を受け被害を把握した。
重伝建の歴史資料館を 富山県高岡市吉久で学生と住民、まちづくり語り合う
国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定されている富山県高岡市吉久の「よっさまちづくり会議」が9日、吉久公民館で開かれた。まちづくり活動に取り組んでいる住民と富山大学芸術文化学部の学生ら約30人が参加。空き地・空き家の利活用などこれまでの活動を振り返りながら、今後の地域の魅力アップのアイデアを語り合った。
もっと調べる