エックスせんてんもん‐えいせい【X線天文衛星】
X線望遠鏡を搭載した人工衛星。大気を透過しない宇宙由来のX線を観測するために大気圏外で観測を行う。日本では昭和54年(1979)にはくちょうが打ち上げられており、以降、ぎんが・あすか・すざく・ひ...
エックスせん‐てんもんがく【X線天文学】
太陽系外の天体から来るX線を観測し、その天体を研究する天文学の一分野。X線は大気に吸収されて地上まで届かないので、観測は人工衛星を利用して大気圏外で行われる。
エックスせん‐トランジェント【X線トランジェント】
⇒X線新星
エックスせん‐バースター【X線バースター】
X線の強度が数秒から数百秒の間に10倍以上増加するX線天体。近接連星系をなす磁場の弱い中性子星に伴星からガスが流れ込み、中性子星表面で爆発的な核融合反応が起こることによってX線が発せられると考え...
エックスせん‐バースト【X線バースト】
X線バースターにみられるX線の増光現象。→X線バースター
エックスせん‐パルサー【X線パルサー】
パルス状のX線を周期的に放射するX線天体。連星系を成す磁場の強い中性子星に伴星からガスが流れ込み、中性子星の両磁極が高温になることでX線が発せられると考えられている。中性子星の磁場が弱いと流れ込...
エックスせん‐フィルム【X線フィルム】
X線写真で用いられる一般写真用とは異なるフィルム。透過力が強いX線を感光させるため、フィルムの両面に感光乳剤を塗布したり、乳剤中のハロゲン化銀の含有率を高めたりしたものが使われる。
エックスせん‐フラットパネルディテクター【X線フラットパネルディテクター】
⇒エフ‐ピー‐ディー(FPD)
エックスせん‐ぶんこうけい【X線分光計】
X線の分光分析を行う装置。蛍光X線をはじめとする特性X線などのスペクトルを分析することにより、元素の特定やその量の測定などを行う。
エックスせん‐へいめんけんしゅつき【X線平面検出器】
⇒エフ‐ピー‐ディー(FPD)