けいこう‐ぶっしつ【蛍光物質】
⇒蛍光体
けいこう‐ぶんがく【傾向文学】
特定の主義・主張を宣伝する目的で書かれた文学。主として社会主義文学をいう。
けいこう‐ぶんせき【蛍光分析】
物質の蛍光を利用した分析法。有機化合物の検出など広く用いられる。
けいこう‐プローブ【蛍光プローブ】
特定の分子と反応すると分子構造が変化して、強い蛍光を発したり、蛍光の色調が変化したりする、機能性分子の総称。がん細胞のみを選択的に発光させたり、生体分子の状態や機能を生きている状態で可視化したり...
けいこう‐ペン【蛍光ペン】
インクに蛍光塗料を用いたフェルトペン。または、蛍光風の水性インクを用いたフェルトペン。
けいこう‐ほすいえき【経口補水液】
体内で失われた水分や塩分などを速やかに補給できるように成分を調整した飲料。腸内で水分や塩分が効率よく速やかに吸収されるように、ぶどう糖などの炭水化物とナトリウムなどの電解質の濃度が調整されている...
けいこう‐ほすいえん【経口補水塩】
⇒オー‐アール‐エス(ORS)
けいこう‐めんえき【経口免疫】
ワクチンなどの服用で免疫を作ること。消化器系感染症、小児麻痺の予防などに応用される。
けいこう‐やく【経口薬】
「経口剤」に同じ。