セルラー‐ほうしき【セルラー方式】
《cellular communication system》携帯電話などの無線通信網において、地域をセルとよばれる小さな区域に分割し、各々に基地局を配置する方式。隣り合うセルでは周波数をずらす...
む・ける【向ける】
[動カ下一][文]む・く[カ下二] 1 その方向に正面が位置するようにする。ある方向を向かせる。「視線を—・ける」「背を—・ける」「マイクを—・ける」「怒りを他人に—・ける」 2 その方向をめざ...
させる
[助動][させ|させ|させる|させる|させれ|させろ(させよ・させい)]《古語の助動詞「さす」の下一段化したもの》動詞の上一段・下一段・カ変活用の未然形に付く。 1 使役の意を表す。「子供にすき...
なか・せる【泣かせる】
[動サ下一][文]なか・す[サ下二] 1 泣くようにさせる。「泣きたいだけ—・せる」 2 ひどい仕打ちをして、泣きたくなるほど苦しめる。「親を—・せるようなことはするな」 3 泣きたくなるほどの...
せる
[助動][せ|せ|せる|せる|せれ|せろ(せよ・せい)]五段動詞の未然形、サ変動詞の未然形「さ」に付く。 1 相手が自分の思うようにするよう。また、ある事態が起こるようにしむける意を表す。「使い...
セルギエフ‐ポサード【Sergiev Posad/Сергиев Посад】
ロシア連邦西部、モスクワ州の都市。首都モスクワの北東約70キロメートルに位置する。14世紀半ば、のちに聖人に列せられた貴族セルギー=ラドネシスキーが創設したトロイツェセルギエフ大修道院を中心に発...
くた・す【腐す】
[動サ四] 1 朽ちさせる。くさらせる。「卯(う)の花を—・す長雨(ながめ)の」〈万・四二一七〉 2 気持ちを萎(な)えさせる。そこなわせる。「あなかしこ、あやまち引き出づななど宣ふに、—・され...
しめる
[助動][(しめ)|しめ|しめる|しめる|(しめれ)|(しめよ)]《使役の助動詞「しむ」の口語形》用言や助動詞「なり」「たり」などの未然形に付く。荘重な文章や講演口調の言いまわしなどに用いられる...
ニトロセルロース【nitrocellulose】
セルロースの硝酸エステル。セルロースを硝酸・硫酸・水の混合物で処理してつくる。硝酸度の多いものは無煙火薬などに、少ないものはラッカーやフィルム、セルロイドなどの原料。硝酸セルロース。硝酸繊維素。...
ふく【伏】
[常用漢字] [音]フク(漢) ブク(呉) [訓]ふせる ふす 〈フク〉 1 地にふせる。「伏拝/起伏・倒伏・俯伏(ふふく)・平伏」 2 隠れて表面に現れない。ひそむ。「伏在・伏線・伏兵・伏流...