うへえ
[感]いやなことに対して、驚いたりあきれたりしたときに発する声。「—、またお説教か」
うら‐カジノ【裏カジノ】
違法なカジノ(賭博施設)をいう。闇カジノ。違法カジノ。 [補説]日本では刑法で賭博行為を禁止しているため、カジノはすべて違法であるが、バカラテーブルやスロットマシンなどを配置した店舗型カジノや、...
エキストラ‐バージン【extra virgin】
《「エクストラバージン」とも》熟したオリーブの果実からとったオリーブ油のうち、酸度が1.0〜0.8パーセント以下で上質なもの。エキストラバージンオイル。エキストラバージンオリーブオイル。
エゲル‐じょう【エゲル城】
《Egri vár》ハンガリー北東部の都市エゲルにある城跡。13世紀の建造。16世紀半ば、既にブダを攻め落としたオスマン帝国が来襲した際、城主ドボー=イシュトバーンがわずかな兵力で城を守ったこと...
エスティー‐マーク【STマーク】
《STは、(和)safety+toy》安全玩具マーク。日本玩具協会が設定したおもちゃの安全基準に合格した玩具につけるマーク。
えちごたいへいき【越後太平記】
綱淵謙錠(つなぶちけんじょう)の長編歴史小説。昭和55年(1980)刊。江戸時代に越後国高田藩で起きたお家騒動を主題とする。
エムエス‐ドス【MS-DOS】
《Microsoft disk operating system》米国マイクロソフト社が16ビット・32ビットパソコン用に開発したオペレーティングシステム。商標名。
エムじゅうご‐うんどう【M15運動】
《「M15」は、5月15日の意》2011年にスペインのマドリッドで起こったオキュパイ運動。総選挙を1週間後に控えた5月15日、政治に意思が反映されないことに不満を募らせた若者ら約5万人がプエルタ...
エル‐キャピタン【El Capitan】
米国カリフォルニア州のヨセミテ国立公園内にある岩山。シエラネバダ山脈中のヨセミテ渓谷の北側に位置する。谷底からの絶壁の高さは約1000メートルあり、花崗岩(かこうがん)の一枚岩としては世界最大...
エルピージー‐しゃ【LPG車】
液化石油ガス(LPG)を燃焼し、その力でエンジンを動かして走る自動車。液化石油ガスは、ブタンとプロパンを混合したオートガスが用いられる。日本では、タクシーや小型貨物車などに広く普及している。LP...