アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
てい・する【呈する】
[動サ変][文]てい・す[サ変] 1 差し出す。また、差し上げる。進呈する。「書を—・する」「苦言を—・する」 2 ある状態を表す。示す。「活気を—・する」「赤色を—・する」
てい・する【挺する】
[動サ変][文]てい・す[サ変]他に先んじて進む。また、みずから進んで差し出す。多く「身を挺する」などの形で用いる。「身を—・して実践する」「困難に一身を—・する」
てい・する【訂する】
[動サ変][文]てい・す[サ変] 1 文字や文章などの誤りを正す。訂正する。「朱で—・する」 2 結ぶ。定める。「此両人が卒然と交を—・してから」〈漱石・野分〉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る