とうきょう‐しかだいがく【東京歯科大学】
千葉市にある私立大学。明治23年(1890)設立の高山歯科医学院に始まり、東京歯科医学専門学校を経て、昭和21年(1946)旧制大学となる。昭和27年(1952)新制大学に移行。
とうきょうしき‐アクセント【東京式アクセント】
東京語のアクセント体系。東京を中心に、関東西部から中部地方、中国地方、北海道から東北北部などの広い地域で見られる。アクセント核の有無や、有る場合にはその位置が語によって異なる。平板型の「はし○(...
とうきょうしじょう‐ぎんこうかんとりひききんり【東京市場銀行間取引金利】
⇒タイボー(TIBOR)
とうきょうシックブルース【東京シック・ブルース】
芦原すなおの長編小説。平成8年(1996)刊。
とうきょう‐しょうけんとりひきじょ【東京証券取引所】
東京都中央区日本橋兜町(かぶとちょう)にある金融商品取引所。通称「兜町」。東証。TSE(Tokyo Stock Exchange)。 [補説]明治11年(1878)東京株式取引所として創設。太平...
とうきょうしょうせん‐だいがく【東京商船大学】
東京都江東区にあった国立大学。明治8年(1875)設立の三菱商船学校を起源とし、東京商船学校、高等商船学校を経て、昭和24年(1949)に商船大学として発足。昭和32年(1957)東京商船大学と...
とうきょう‐しょうひんとりひきじょ【東京商品取引所】
商品先物取引法に基づいて、貴金属・ゴム・アルミニウム・石油・農産物・砂糖などの商品の先物取引を行うために必要な市場を開設・運営する株式会社。東京都中央区日本橋に所在。昭和59年(1984)に東京...
とうきょうしんおおはしうちゅうず【東京新大橋雨中図】
杉本章子の時代小説。画家、小林清親(きよちか)をモデルとした作品。昭和63年(1988)刊行。同年、第100回直木賞受賞。題名は小林の代表作「東京名所図」の中の一作品による。
とうきょう‐しんがくだいがく【東京神学大学】
東京都三鷹市にある私立大学。昭和18年(1943)プロテスタント系神学校を統合して日本基督教神学専門学校として設立。昭和24年(1949)新制大学として発足。
とうきょう‐しんでん【東京新田】
明治2年(1869)東京からの入植者によって開拓された下総台地上の土地。江戸幕府の直轄地だった放牧地に、政府が明治維新で失職した武士などを入植させたもの。松戸から佐倉・八街(やちまた)・香取まで...