ね‐うお【根魚】
岩礁や瀬などにすみ、遠くへ移動しない魚。カサゴ・アイナメ・アカハタなど。根付き魚。ねざかな。
ネウケン【Neuquén】
アルゼンチン中西部、ネウケン州の都市。同州の州都。ネウケン川とリマイ川が合流してネグロ川となる地点に位置し、河港をもつ。20世紀初頭に建設。周辺は灌漑(かんがい)農業が盛んで、果物を栽培する。石...
ね‐うごき【値動き】
[名](スル)相場が変動すること。「国際情勢に反応して—する」
ねうし‐おきうま【寝牛起(き)馬】
[連語]牛は伏すのを、馬は立つのを好むということ。人の好みがさまざまであることのたとえ。
ね‐うち【値打ち/直打ち】
1 その物や事柄がもっている価値。役に立つ程度・度合いや、その物の品位。「—のある本」「やってみる—がある」「人の—は外見では決められない」 2 品物の値段。あたい。「一文の—もないがらくた」 ...
ね‐うち【寝射ち/寝撃ち】
⇒伏射(ふくしゃ)
ネウマ【(ラテン)neuma】
中世のグレゴリオ聖歌などの記譜に用いられた記号。音の上下の動きを点や曲線などで示すもの。13世紀には譜線を伴った四角音符が用いられるようになった。