タハン‐さん【タハン山】
《Gunung Tahan》マレーシア、マレー半島中部にあるタマンヌガラ国立公園内にある山。標高2187メートル。同半島の最高峰。熱帯雨林に覆われ、タハン川の源流となっている。グヌンタハン。
たんそ‐かごうぶつ【炭素化合物】
炭素を含む化合物。すべての有機化合物が含まれる。一酸化炭素や二酸化炭素などの酸化物、炭酸塩や炭化物は含まれない。
タンブナン【Tambunan】
マレーシア、ボルネオ島北東部、サバ州の町。コタキナバルの東約80キロメートルに位置する。内陸部の山々に囲まれた標高750メートル程度の谷間に位置し、近郊にラフレシアの保護林がある。
たん‐じょう【誕生】
[名](スル) 1 人が生まれること。出生。生誕。「長男が—する」 2 生まれて1回目の誕生日。「—を過ぎて歩きはじめた」 3 物事や状態が新しくできること。「文化センターの—を祝う」「新政権が...
タンジュン‐ブンガ【Tanjung Bungah】
マレーシア、マレー半島北西岸、ペナン島の一地区。同島北部、ジョージタウンの北西に位置する。海岸保養地として知られ、ホテルが多く集まっている。2005年に完成した水上モスクがある。
たま‐さか【偶さか/適さか】
[副](「に」を伴っても用いる) 1 思いがけないさま。偶然であるさま。たまたま。「—めぐりあった好機」「—に旧友と出会う」「—の来客」 2 機会が数少ないさま。まれに。たまに。「—郷里に帰る...
そ‐しつ【素質】
1 生まれつきもっている性質。「其品行の—は決して悪性なるに非ず」〈福沢・文明論之概略〉 2 将来すぐれた能力が発揮されるもととなる性質や能力。「音楽家としての—に恵まれる」
ター‐かんしょう【ター環礁】
《Thaa Atoll》モルジブ諸島中南部の環礁。首都マレがある北マレ環礁の南南西約220キロメートルに位置する。2014年に同環礁初のリゾートホテルが建てられた。付近の海域にはジンベイザメやオ...
ダール‐かんしょう【ダール環礁】
《Dhaalu Atoll》モルジブ諸島中央部の環礁。首都マレがある北マレ環礁の南西約150キロメートルに位置する。南北約40キロメートル、東西約20キロメートルの楕円形をしており、50以上もの...
そなわ・る【備わる/具わる】
[動ラ五(四)] 1 必要なものが不足なくそろい、整っている。また、設備・装置などが用意してある。「公共施設の—・った都市」「全室にスプリンクラーが—・っている」 2 生まれながらに自分のもの...