し‐さ・す【為止す】
[動サ四]やりかけて途中でやめる。「暑さのわびしきにそへて—・したることの今日過ぐすまじきをうちおきて」〈枕・三五〉
し‐か・ける【仕掛ける】
[動カ下一][文]しか・く[カ下二] 1 相手に対して、こちらから働きかける。相手が乗ってくるように扱う。仕向ける。「技を—・ける」「けんかを—・けられる」 2 ㋐作用するように、装置・工夫など...
ぜっ‐ぴつ【絶筆】
1 その人が、生前、最後に書いた文章や手跡など。「—となった小説」 2 書くことをやめること。
ぜつ‐がく【絶学】
1 学問をやめること。また、すたれて絶えた学問。〈日葡〉 2 学問をこえた境地。「たとひ一知半解(はんげ)なくとも、無為の—なり」〈正法眼蔵・行持上〉
そう【早】
[音]ソウ(サウ)(呉)(漢) サッ(慣) [訓]はやい はやまる はやめる さ [学習漢字]1年 〈ソウ〉 1 ある時間の範囲で、はやいほう。「早期・早春・早朝・早晩」 2 通常の時期よりは...
ぜん‐ぱい【全廃】
[名](スル)すべてやめること。全部廃止すること。「核兵器を—する」
そく【速】
[音]ソク(呉)(漢) [訓]はやい はやめる はやまる すみやか [学習漢字]3年 スピードがはやい。はやさ。「速記・速球・速達・速断・速度・速報/音速・加速・快速・急速・高速・早速(さっそく...
すぱっ‐と
[副] 1 思い切りよく、一気に事を行うさま。「—結論を出す」「会社を—やめる」 2 ものを鮮やかに切るさま。「スイカを—切る」
それ‐でも
[接]そうであっても。「失敗の可能性は大きい。—やめるわけにはいかない」
そつ‐えん【卒煙】
[名](スル)喫煙をやめること。特に、一時的な禁煙ではなく、完全に喫煙を断つことをいう。 [補説]平成12年(2000)ごろから広まり始めた語。