かんさん‐プランクていすう【換算プランク定数】
⇒ディラック定数
びさい‐こうぞうていすう【微細構造定数】
水素に類似する原子のスペクトル線に見られる微細構造を説明するための物理定数。ゾンマーフェルトによって導入された無次元量であり、その値は約1/137である。 [補説]微細構造定数αは、ディラック定...
プランク‐たんいけい【プランク単位系】
プランクが提唱した単位系。光速度c、万有引力定数G、換算プランク定数(ディラック定数)ħ、ボルツマン定数などの物理定数を1とする。物理学の種々の基本方程式を、余分な係数を含まない単純な形で表すこ...
プランク‐ていすう【プランク定数】
量子力学における基本定数。記号hで表し、h=6.62607015×10−34J・s(ジュール秒)。これを円周率の2倍(2π)で割ったものを換算プランク定数またはディラック定数とよび、記号ħで表すこ...