つる・む【連む】
[動マ五(四)]連れ立つ。一緒に行動する。「相棒と—・んで歩く」
つれ【連れ】
1 一緒に伴って行くこと。一緒に行動すること。また、その人。同伴者。「大阪まで車中の—ができる」「—があるので失礼します」「お—さま」 2 (ふつう「ツレ」と書く)能の役柄で、シテまたはワキに従...
つれ‐こ・む【連(れ)込む】
[動マ五(四)] 1 ある場所へ人を伴って一緒に入る。引っぱり込む。「露地に—・まれて恐喝(きょうかつ)される」 2 愛人などを同伴してホテルなどに入る。「ラブホテルに—・む」
つれ‐だ・つ【連(れ)立つ】
[動タ五(四)]一緒に行く。伴って行く。「—・って遊園地に出かける」
つれ‐びき【連(れ)弾き】
琴・三味線などを二人以上で一緒に弾き合わせること。連奏。
つ・れる【連れる】
[動ラ下一][文]つ・る[ラ下二] 1 一緒について来させる。ともなう。同行する。「犬を—・れて散歩に出かける」 2 一方の状況が変化するとともに他方の状況も変化する。「年をとるに—・れ忘れっぽ...
て‐つだ・う【手伝う】
[動ワ五(ハ四)] 1 他人の仕事を助けて一緒に働く。手助けをする。助力する。「大掃除を—・う」 2 ある原因の上にさらにそれも原因の一つとなる。「食糧不足のところへ寒さも—・って犠牲者が増えた...
て‐はず【手筈】
物事をする際に、前もって決める手順。また、前もってなすべき準備。「出発の—を整える」「一緒に出かける—になっている」
デュグレレ【(フランス)Dugléré】
フランス料理の一。白身魚などを、みじん切りにしたタマネギ・エシャロット・トマトなどと一緒に白ワインで煮たもの。煮汁にバターを加えたソースをかけて供する。また、そのソースのこともいう。 [補説]名...
とう‐よ【党与】
一緒に何かをする仲間。徒党。「国内に—を結て」〈福沢・文明論之概略〉