ごちょう‐ひも【五丁紐】
太くて長い羽織紐。先でちょっと結ぶ。「粋な小紋に斜子(ななこ)の裏衿、南京の羽織、—」〈洒・駅舎三友〉
ご‐てん【五典】
儒教で、人が守るべき五つの道。父は義、母は慈、兄は友、弟は恭、子は孝。五常。五教。
ご‐ゆう【五友】
《明の儒者、薛瑄(せつせん)の「友竹軒記」から》竹・梅・蘭・菊・蓮の5種。文人画の画題。
ご‐りん【五倫】
《「孟子」滕文公上から》儒教で、人の守るべき五つの道。父子の親、君臣の義、夫婦の別、長幼の序、朋友(ほうゆう)の信。五常。五教。
さい‐かい【再会】
[名](スル)長く別れ別れになっていた人どうしが、再びめぐりあうこと。「—を期す」「三〇年ぶりに—した友」 [補説]書名別項。→再会
さいかん‐さんゆう【歳寒三友】
1 東洋画の画題の一。寒さに耐える松・竹・梅、または梅・水仙・竹。 2 山水・松竹・琴酒。君子が友とする3種のもの。
歳寒(さいかん)の三友(さんゆう)
⇒歳寒三友
さい‐くん【細君/妻君】
1 親しい人に対し、自分の妻をいう語。 2 同輩以下の人の妻をいう語。「友人の—」「—によろしく」 [補説]「妻」は当て字。
サイト【site】
1 敷地。用地。「キャンプ—」 2 インターネット上で、特定の情報を提供するサーバーのこと。 3 《「ウェブサイト」の略》インターネット上で、さまざまな情報を提供するページやその集合。ホームペー...
サイドキック【sidekick】
1 サッカーで、足の甲の内側(インサイド)あるいは外側(アウトサイド)でボールを蹴(け)ること。近距離のパスに用いることが多い。 2 スポーツや格闘技などで、横向きに脚を蹴り上げること。また、地...