きゅう‐そく【休息】
[名](スル)仕事などをやめて心身を休めること。くつろぐこと。「しばし—する」
きょう‐そく【脇息】
座ったわきに置いてひじをかけ、からだをもたせかける道具。ひじかけ。
ぐ‐そく【愚息】
自分の息子をへりくだっていう語。豚児(とんじ)。
けい‐そく【憩息】
[名](スル)一時的にやすむこと。休憩。
けんせつ‐りそく【建設利息】
鉄道・水力発電など建設に長期間を要する事業で、会社の成立後、2年以上営業内容全部の開業ができないと認められる場合、開業前の一定期間、例外的に株主に配当される利息。工事利息。
けん‐そく【賢息】
かしこい息子。また、他人を敬って、その息子をいう語。令息。
こ‐そく【呼息】
口から息を吐き出すこと。
こ‐そく【姑息】
[名・形動]《「姑」はしばらく、「息」は休むの意から》一時の間に合わせにすること。また、そのさま。一時のがれ。その場しのぎ。「—な手段をとる」「因循—」 [補説]近年、「その場だけの間に合わせ」...
ご‐しそく【御子息】
他人の息子を敬っていう語。ご令息。
ご‐れいそく【御令息】
他人の息子を敬っていう語。ご子息。