レンタル‐サーバー【rental server】
ホスティングサービスで提供されるサーバー。
レンタルビデオ‐てん【レンタルビデオ店】
レンタルビデオのサービスを提供する店。
レンダー‐ファーム【render farm】
レンダリング処理を提供するサーバー群。高性能のGPUを搭載した多数のコンピューターで、大量の演算処理を高速で行う。オンプレミスで構築するほか、クラウド上で利用できるクラウドレンダリングサービスも...
ろうさい‐びょういん【労災病院】
労働者健康安全機構が全国各地に設置・運営する病院。労働災害や職業性疾病の予防から治療・リハビリテーション・職場復帰まで一貫した専門的医療を提供。地域の中核病院としての役割も果たす。
ろうじんふくし‐しせつ【老人福祉施設】
老人福祉法に基づいて設置される、高齢者への福祉サービスを提供する施設の総称。老人デイサービスセンター、老人短期入所施設、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム、老人福祉センター、老人...
ろうじんふくし‐センター【老人福祉センター】
老人福祉法に基づく老人福祉施設の一。地域の高齢者に対して、無料または低額料金で各種の相談に応じたり、健康の増進、教養の向上やレクリエーションのための便宜などを提供したりする。
ろうじん‐ほけんしせつ【老人保健施設】
病状は安定しており入院の必要はないが、看護・介護・リハビリテーションなどを必要とする高齢者に、在宅復帰を念頭に置いて医療と福祉サービスを提供する施設。老人保健法の改正で設置が決まり、平成12年(...
ろうどうきんこ‐れんごうかい【労働金庫連合会】
労働金庫の系統中央機関。全国各地の労働金庫を会員とし、会員間の資金需給調整、余裕資金の運用、確定拠出年金商品の提供、国債・投資信託の窓口販売の支援などの業務を行う。金融市場では、機関投資家として...
ろうどう‐けいやく【労働契約】
労働者が使用者に労務を提供することを約し、これに対して使用者が報酬を支払うことを約する契約。契約の内容は労働契約法・労働基準法、および労働協約・就業規則によって規制される。
ろうどう‐けん【労働権】
労働の能力と意思とがありながら就業できない者が、国に対して労働の機会の提供を請求しうる権利。勤労権。