ダングリング‐ボンド【dangling bond】
共有結合結晶の表面付近、または内部の格子欠陥などに見られる、結合相手をもたない状態。結合相手がいない不対電子が存在するため、化学活性が高く、不安定な状態にある。
ちめい‐てき【致命的】
[形動] 1 命にかかわるさま。命を失いかねないさま。「—な傷を負う」 2 損害や失敗などが、取りかえしがつかないほど大きいさま。「—な痛手を受ける」「—欠陥」
ちょうおんぱ‐たんしょうき【超音波探傷器】
超音波を鋼材などに当てて、その反射波や通過波の強弱から材料内部の欠陥を探知する装置。
チョルノービリげんぱつ‐じこ【チョルノービリ原発事故】
1986年4月26日、旧ソ連(現ウクライナ)のチョルノービリ原子力発電所4号機で発生した、史上最大の原子炉事故。原子炉の設計上の欠陥や不適切な操作によって、動作試験中に反応度事故が発生。原子炉が...
ついだつ‐たんぽ【追奪担保】
売買の目的となった権利に瑕疵(かし)(欠陥)があった場合に、売り主が買い主に対して負う担保責任。→瑕疵担保責任
つう‐きゅう【通級】
軽度の障害をもつ児童生徒が、通常の学級に在籍しながら、障害の状態に応じて特別な指導を受ける教育形態。 [補説]ほとんどの授業を通常の学級で受けつつ、通級指導教室で自立活動や各教科の補充指導などの...
つうきゅうしどう‐きょうしつ【通級指導教室】
通常の学級に在籍する、比較的軽度の障害がある児童生徒に対して、障害の状態に応じて特別な指導を行うための教室。教科の学習は通常の学級で行う。言語障害・自閉症・情緒障害・弱視・難聴・学習障害・注意欠...
テスト‐エンジニア【test engineer】
ソフトウエアなどの製品開発において、仕様どおりに製品が動作するかを検証する技術者。所定の時間内に、効率的・網羅的に製品の欠陥を発見し、利用者の行いがちな誤操作を指摘したり、適切な改善策を提案した...
ディスロケーション【dislocation】
化学用語で、転位。格子欠陥の一種。結晶内の線に沿って起こった原子のずれ。イギリスの物理学者G=I=テーラーらによって導入された概念。
とくべつしえん‐きょういく【特別支援教育】
障害をもつ幼児・児童・生徒の自立と社会参加を支援するための教育。→特別支援学校 →特別支援学級 [補説]学校教育法の一部改正により平成19年(2007)4月より実施。障害の範囲が従来の特殊教育よ...