アイアールじっし‐ほう【IR実施法】
《「特定複合観光施設区域整備法」の通称》カジノを含む統合型リゾート施設の設置に関する法律。特定複合観光施設区域の認定、カジノ事業の免許、カジノ施設への入場制限、入場料、カジノ管理委員会の設置等に...
アイシー‐うんてんめんきょしょう【IC運転免許証】
⇒ICカード免許証
アイシーカード‐めんきょしょう【ICカード免許証】
氏名・顔写真・免許種別などの情報を記録したICチップを内蔵した自動車運転免許証。平成19年(2007)から段階的に導入されている。IC免許証。IC運転免許証。
アイシー‐めんきょしょう【IC免許証】
⇒ICカード免許証
アイ‐ティー‐シー【ITC】
《Independent Television Commission》独立テレビ委員会。英国にあった民放テレビ局監督機関。BBC以外のテレビ放送事業の許認可などを行っていた。英国独立放送協会(I...
アイ‐ディー‐ピー【IDP】
《international driving permit》国際運転免許証。
アイ‐ピー‐シー【IPC】
《International Patent Classification》国際特許分類。
アイピー‐ビジネス【IPビジネス】
《intellectual property business》企業や個人が有する特許・デザイン・著作物などの知的財産を利用し、収益を得るビジネスの総称。映画やアニメの配信・販売、キャラクターの...
アイピー‐むせん【IP無線】
携帯電話の通信網を利用する無線通信または無線機。免許申請は不要であり、同サービスを提供する通信事業者の通信エリア内で使用する。音声やデジタルデータの伝送にVoIPを採用。プッシュツートーク方式で...
アイユーユー‐ぎょぎょう【IUU漁業】
《IUUは、illegal(違法)、unreported(無報告)、unregulated(無規制)の頭文字》水産資源の保全・管理に関する法的規制に違反して行われる漁業。国内法・国際法に反する漁...