アイ‐エル【IL】
《injured list》米国メジャーリーグで、故障者リストのこと。けがや病気などをした選手を登録する名簿で、15日間と60日間の2種類がある。登録された選手は、その期間中は試合に出場できない...
アイ‐エル‐アイ【ILI】
《index of linguistic insecurity》言語的不安定度指数。言語学で、自分の話す言葉に対する自信のなさの度合いを表す指数。ある社会の最上流層のすぐ下の階層の人々において最...
アイ‐エル‐エム【ILM】
《information life cycle management》企業などにおける情報管理手法の一。データの作成から利用・保管・廃棄に至るまでのライフサイクル全体を見直し、データの価値や利用...
アイ‐エル‐シー【ILC】
《International Linear Collider》⇒国際リニアコライダー
アイエルツ【IELTS】
《International English Language Testing System》英語能力の検定試験の一。英国ブリティッシュカウンシルなどにより運営。カナダやオーストラリアなどでは、...
アイ‐エル‐ピー【ILP】
《Independent Living Program》⇒自立生活プログラム
アイ‐エル‐ワイ【ILY】
《International Literacy Year》国際識字年。1990年。国連が識字についての啓蒙と教育、識字率の向上を推進するために設定した。
アイ‐エー‐イー【IAE】
《Institute of Applied Energy》⇒エネルギー総合工学研究所
アイオライト【iolite】
鉄・アルミニウム・マグネシウムを含む珪酸塩(けいさんえん)鉱物、菫青石(きんせいせき)の宝石名。
アイ‐オー‐アール【IOR】
《(イタリア)Instituto per le Opere di Religione》宗教事業協会。ローマ教皇庁、バチカン市国の財政を管理する機関。通称、バチカン銀行。神の銀行。