出典:gooニュース
ナミビア「建国の父」ヌジョマ氏死去 白人政権下の南アから独立
アフリカ南部のナミビアのサム・ヌジョマ初代大統領が8日、95歳で死去した。同国大統領府が9日、発表した。体調不良で入院中だった。白人政権下の隣国南アフリカに植民地支配を受けていたナミビアで、ヌジョマ氏は抑圧からの解放闘争の指導者として活動。南アフリカの故ネルソン・マンデラ氏と同様に「建国の父」とされている。 ナミビアはかつて、ドイツによる植民地支配も経験した。
河合優実主演の「ナミビアの砂漠」など山中瑶子監督作を宇垣美里が語る。この不安定でキツい世の中に見えた希望に涙があふれる<宇垣美里のときめくシネマ>
今回は、新鋭・山中瑤子監督の話題作「ナミビアの砂漠」(2月2日(日)21:00~WOWOWシネマ)と、初監督作品「あみこ」(2月2日(日)23:30~WOWOWシネマ)の見どころを紹介! 2024年、最も心揺さぶられた作品は間違いなく「ナミビアの砂漠」。冒頭からのっしのっしと大股で駅前を闊歩する河合優実が、圧倒的な力強さで私の心を奪っていった。その衝撃をなんと表現すればいいだろう。
もっと調べる