エー‐エス‐エス‐ピー【ASSP】
《application specific standard product》特定用途向けに開発された汎用の集積回路。半導体メーカー自らが開発・製造し、複数の企業に向けて汎用品として販売するもの。
エー‐エー‐エス【AAS】
《atomic absorption spectrometry》⇒原子吸光分析
エーシック【ASIC】
《application specific integrated circuit》特定用途向け集積回路。標準的メモリー、汎用集積回路と異なり、特定の用途のために、特別に設計された集積回路。
エーティーエックス‐しよう【ATX仕様】
《ATX specification》⇒エー‐ティー‐エックス(ATX)
オシリス‐アペックス【OSIRIS-APEX】
《Origins, Spectral Interpretation, Resource Identification, Security, Apophis Explorer》米国の小惑星探査機。...
オシリス‐レックス【OSIRIS Rex】
《Origins, Spectral Interpretation, Resource Identification, Security, Regolith Explorer》米国の小惑星探査機...
オーバースペック
《(和)over+specification》機械などに、多くの機能を取り入れすぎること。過剰に高性能であること。元来は軍関係者の用語。過剰性能。
かんせんせいぎょ‐せんもんやくざいし【感染制御専門薬剤師】
日本病院薬剤師会が認定する専門薬剤師の一つ。感染症の予防・治療に関する高度な知識・技術・実践能力を生かし、適切な抗菌薬の使用、感染管理、感染経路の対策などを行い、感染対策チームのメンバーとして院...
クリズム【XRISM】
《X-ray imaging and spectroscopy mission》令和5年(2023)に打ち上げられたX線天文衛星。平成28年(2016)に打ち上げられ、短期で運用終了したひとみの...
けいざい‐とくべつく【経済特別区】
経済発展を促進するために、税制上の優遇や規制緩和などの特別な措置を受けている地域。経済特区。SEZ(special economic zone)。 [補説]中国で、外国の資本と技術の導入を目的と...