じょうほうしょりあんぜんかくほ‐しえんし【情報処理安全確保支援士】
サイバーセキュリティーに関する国家資格の一。独立行政法人情報処理推進機構が、情報セキュリティスペシャリストの後継として、平成29年(2017)より試験を実施。情報処理技術者試験から独立した資格と...
スコーピオ【SCORPIO】
《submersible craft for ocean repair, positioning, inspection and observation》米海軍・英海軍が保有する有索式無人潜水作...
スペシャル‐さんびゃくいちじょう【スペシャル三〇一条】
《Special 301 Provisions of the 1988 Omnibus Trade Act》米国の「1988年包括通商・競争力法」第301条のこと。知的財産権侵害国の特定・制裁に...
スペック【spec】
《specificationの略》 1 機械などの構造や性能を表示したもの。仕様書。また、仕様。「新開発エンジンの—」 2 俗に、その人のもつ能力。「高—の人材」
スワット【SWAT】
《Special Weapons and Tactics》米国警察の特殊部隊。特殊火器を装備し、凶悪事件など特殊任務に機動的に対応するための警察部隊。1960年代後半にロサンゼルス市警で最初に創...
せいもん‐にんしょう【声紋認証】
《voice spectrum authentication》生体認証の一。人の声の声紋に基づいて行われる。
ディー‐ティー‐アール‐エー【DTRA】
《Defense Threat Reduction Agency》国防脅威削減局。米国や同盟国を大量破壊兵器の脅威から防衛するための米国国防総省の部局。1998年、国防総省特殊兵器局(DSWA;...
ディー‐ビー【DB】
《Database Specialist Examination》⇒データベーススペシャリスト試験
ディー‐ピー‐アイ【DPI】
《deep packet inspection》インターネットの利用者とサーバーの間でやりとりされるデータ(正確にはパケットの制御情報)を第三者が検査する技術。ファイル交換ソフトなどの過度な利用...
データベーススペシャリスト‐しけん【データベーススペシャリスト試験】
情報処理技術者試験の一。独立行政法人情報処理推進機構デジタル人材センター国家資格試験部が実施する、情報処理に関する国家試験。同センターの試験におけるスキルレベル4に相当。データベースの技術を活用...