出典:gooニュース
佐渡の小木港に今年度初のクルーズ船入港 新潟県では過去最多数の寄港を予定
新潟県佐渡市に、2025年度としては初めてとなるクルーズ船が入港し、多くの外国人旅行客が降り立ちました。2025年度の県内では、過去最も多いクルーズ船の寄港が予定されています。2日に小木港へ入港した海外クルーズ船は、『ル・ジャック・カルティエ』。アメリカの旅行会社が企画したツアー客およそ100人が、鬼太鼓や佐渡おけさなどの伝統芸能で歓迎を受けました。
インド、ロシア産原油輸送船の入港拒否 書類不備と説明も異例
船舶データによると、入港を拒否されたのはタンザニア船籍の「アンダマン・スカイズ」。ロシア石油大手ルクオイルから印国営石油会社インディアン・オイルに売却されたロシア産バランディ原油約10万トンを積み、ロシアのムルマンスク港からインドのバディナール港に向かっていた。
今年初 金沢港にクルーズ船が入港 2025年は過去最多に並ぶ55本が寄港予定
金沢港に26日朝、今年初めてのクルーズ船が入港しました。2025年は過去最多に並ぶ55本のクルーズ船が寄港する予定です。金沢港の無量寺埠頭に入港したのは、全長131メートル、定員184人のフランス船籍のクルーズ船「ル・ジャック・カルティエ」です。
もっと調べる