アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
大腿四頭筋 (だいたいしとうきん) の一つ。大腿の外側面にある。大腿四頭筋の中で最大。大腿骨粗線の外側から起こり、他の3つの筋と合流して膝蓋骨底につき、膝蓋靭帯 (しつがいじんたい) を経て脛骨粗面 (けいこつそめん) に終わる。膝関節を伸展させる(下腿を伸ばす)作用がある。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位