出典:gooニュース
認知症の知識を捜索に 亀山、消防団員ら学ぶ 三重
【亀山】認知症の人を支援するボランティア「チームオレンジかめやま」の川淵紫帆さんと福沢美由紀さんの2人は30日、三重県亀山市みどり町の井田川地区北コミュニティセンターで、初めての試みとなる消防分団を対象に「認知症を学びみんなで考える」と題して「認知症サポーター養成講座」を開いた。 同講座には、市内の本町第一、川崎第四、井田川第七の消防3分団から計20人の団員が参加した。
県消防表彰式 消防団員などに感謝 法被をまとい決意を新たに 岩手県
日頃、防火や消火の活動に当たっている岩手県内各地の消防団員などをたたえる表彰式が、3月26日に盛岡市で開かれました。 県消防表彰式は消防関係者の士気を高めようと、毎年開催されています。 2025年は、山林火災の鎮火に向けた活動を続ける大船渡市消防団を除く、県内各地の消防関係者約1300人が出席しました。
もっと調べる