
出典:gooニュース
菊川にコワーキングスペース 「映画と仕事と地域コミュニティー」テーマに
墨田区菊川のミニシアター「Stranger(ストレンジャー)」の2階に新たなコワーキング&イベントスペース「ワークシネマパラダイス」(墨田区菊川3)がオープンして1カ月が過ぎた。(すみだ経済新聞) 2月上旬にプレオープンし、3月から本格稼働した同スペース。映画と仕事を身近につなぐ空間として注目を集めている。
もえぎ色の新茶、丁寧に初摘み 菊川のハウス茶園「順調に生育」 手揉保存会など
新茶シーズンの本格的な到来を前に、菊川市半済のハウス茶園で4日、新茶の初摘みが行われた。菊川茶手揉(もみ)保存会や市茶業協会、JA遠州夢咲などから12人が参加し、鮮やかなもえぎ色の新芽を丁寧に摘み取った。 茶園を管理する宮城孝雄さん(78)によると、春先の気温が低く推移した一方で燃料費の高騰もあり、ストーブの火を入れたのは例年より遅めの2月下旬だった。
【金谷御前崎連絡道路】金谷相良道路 菊川市内で故障車 一部通行止め解除(3日08:50現在)
静岡県などによると、4月3日06:45前、菊川市の国道473号[金谷御前崎連絡道路/金谷相楽道路]で故障車のため、上り線(北行/倉沢方面)の沢水加IC→六本松IC間で通行止めとなっていましたが、08:47までに解除されています。周辺通行時は最新の道路交通情報を確認し、現場指示に従ってください。
もっと調べる