出典:gooニュース
【大雪情報】ふぶきによる視界不良「東北道・大和IC~築館IC」間の上下線が通行止め 仙台も本格的な雪「西部を中心に雪の降りやすい状態はしばらく続く」tbc気象台
また、東北自動車道は吹雪による視界不良の影響で大和ICと築館ICの間の上下でけさから通行止めとなっています。
【視界不良で通行止め】東海北陸道 白鳥ICー飛騨清見IC間(上下線40.9km)雪による視界不良のため【5日午後5時 ネクスコ中日本】
ネクスコ中日本によりますと、岐阜県の東海北陸自動車道、白鳥IC-飛騨清見IC間(40.9km)が雪による視界不良のため5日午後4時45分から通行止めとなっています。今のところ通行再開のめどはたっていません。
視界不良に注意 岩手県内陸中心に雪 盛岡で20日ぶりの真冬日
岩手県内は今シーズン最も強い寒気の影響で内陸を中心に雪が降り厳しい寒さとなっています。 風が強目に吹きふぶくところもあり、車の運転に十分な注意が必要です。 県内は今シーズン最も強い寒気が流れ込み内陸を中心に雪が降っています。 午前11時までの積雪の深さは西和賀町湯田で143cm、一関市祭畤で96cmなどとなっています。 このあとも内陸では
もっと調べる