dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
[名・形動]
1 物事の正しいすじみち。また、人として行うべき正しい道。ことわり。「—をわきまえる」「—に外れた行為」
2 すじが通っていること。正論であること。また、そのさま。「言われてみれば—な話」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
道理を詰める
道理を正す。理詰めにする。
どうりしごく【道理至極】
この上もなく道理にかなっていること。
どうりで【道理で】
[副]そうなる、またそうである道理がわかって納得するさま。なるほど。「海抜二〇〇〇メートルですか、—涼しいわけだ」
出典:青空文庫
・・・出来なくなってしまう道理です。そうしてこれが出来なければ、勿論二・・・ 芥川竜之介「アグニの神」
・・・じゃが、無理が通れば道理もひっこみよるで、なりませんじゃもし・・・ 有島武郎「カインの末裔」
・・・も、等閑になし得ない道理は解めるが、焚残りの軸を何にしよう…… ・・・ 泉鏡花「瓜の涙」
もっと調べる
出典:教えて!goo
「理由と道理」「理由と筋道」「理由と論理」の相違
「理由と道理」、「理由と筋道」、「理由と論理」、「理由と理屈」について。それぞれ辞書で調べると意味が非常似ていますが、理由と一体何が違うのですか? どういう所が違って、日...
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位