ゆうびんうけ【郵便受け】
配達される郵便物を受け取るために家の入り口などに設ける箱。
ゆうびんかわせ【郵便為替】
郵便局の為替によって送金する方法。1817年にフランスで始まり、各国に広がった。日本では明治8年(1875)に郵便貯金に先立って創設され、平成19年(2007)に郵政事業が民営化されるまで行われた。 [補説]平成19年(2007)の郵政民営化後は、ゆうちょ銀行が同様のサービスとして普通為替・定額小為替の2種を扱っている。
ゆうびんかわせしょうしょ【郵便為替証書】
郵便為替による送金の際に発行される証書。受取人はこの証書と引き換えに郵便局で現金を受け取る。為替証書。 [補説]平成19年(2007)の郵政民営化後はゆうちょ銀行が普通為替・定額小為替の2種の送金・決済サービスを行い、普通為替証書・定額小為替証書を発行している。
出典:gooニュース
ヤマト運輸、日本郵便への薄型荷物の配達委託を当面継続へ…対立が訴訟へ発展もサービス維持
ただ、ヤマトは今秋、日本郵便に計画見直しを申し入れ、25年1月~26年3月の委託停止を提案した。日本郵便は反発し、損害賠償などを求めて今月提訴した。
新年への準備 郵便局では年賀状の仕分け作業 秋田
年賀状の仕分けは年明けの1月7日まで続き、秋田と岩手などの郵便物を集約する岩手郵便局で機械で仕分けされ全国各地に届けられます。
郵便局の屋上で蜂蜜が採れました♪ 横浜・青葉区で600個限定発売、採取時期で異なる味わい
横浜市青葉区の東急田園都市線青葉台駅周辺の地元企業や商店会、郵便局が協働した「青葉台ハニービープロジェクト」が、青葉台郵便局(同区青葉台1丁目)の屋上で採れた蜂蜜の販売を始めた。 郵便局と蜂蜜をかけ、「ぽすみつ」と命名。5~7月に採れた蜜を瓶詰めした。それぞれ異なる味わいが楽しめる。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・店蔵が、半分は小さな郵便局に、半分は唐物屋になっている。――その・・・ 芥川竜之介「お律と子等と」
・・・ちょうどその時我々は郵便局の前に出ていました。小さい日本建の郵便・・・ 芥川竜之介「温泉だより」
・・・って、飛騨の山の中の郵便局へ転任となって、その任に趣く途中だと云・・・ 泉鏡花「革鞄の怪」