アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①おろか。おろかもの。「痴人」「痴鈍」 ②色情に迷う。「痴情」「痴話」
旧字
[常用漢字] [音]チ(呉)(漢) [訓]おこ しれる
1 知恵が足りない。おろか。「痴人・痴態・痴鈍・痴呆 (ちほう) /音痴・愚痴」
2 男女関係で理性を失ったさま。「痴情・痴話/情痴」
3 物事に夢中になること。「書痴」
肄
蜒
媼
畸
跪
隙
跨
滉
搾
睫
筲
愴
続
馳
腸
鈿
溟
誉
零
賄
もっと調べる
痴絵
痴がましい
痴がる
痴付く
痴めく
痴る
痴れがまし
痴れ事
痴れ言
痴れ痴れ
痾
癌
瘧
痙
痼
瘴
癬
痩
瘡
痘
癈
瘢
痺
癖
癰
瘍
瘤
痳
瘰
癘
韻
姻
虞
享
愁
酬
彰
紳
充
殉
循
但
妥
秩
逓
屯
罷
羅
倫
枠
運動音痴
音痴
愚痴
書痴
情痴
大痴
貪瞋痴
白痴
方向音痴
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位