アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
み。穀物の殻・ごみなどを除く道具。また、ちりとり。「箕帚(キソウ)」「箕斂(キレン)」
[人名用漢字] [音]キ(呉)(漢) [訓]み
1 農具の一。み。「箕裘 (ききゅう) 」
2 両足を前に伸ばした座り方。「箕踞 (ききょ) ・箕坐 (きざ) 」
寡
匱
愿
槔
遘
瑣
酸
塹
種
墅
榱
静
銛
漕
綜
榻
複
碧
瘉
緑
もっと調べる
箕裘
箕踞
箕坐
箕山
箕山の志
箕山の節
箕子朝鮮
箕帚
箕帚を執る
筈
管
簣
箍
篌
簑
篠
節
簽
箏
籌
篆
簟
筒
筏
篳
篷
篥
笠
籙
庵
堰
鴛
鶯
樫
桔
珪
糠
鴻
棲
巽
吞
緋
芙
焚
蓬
鉾
蠅
鱗
唐箕
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位