アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すず。金属元素の一つ。「鉛錫(エンシャク)」 ②道士や僧が用いるつえ。「錫杖(シャクジョウ)」 ③たまわる。たまもの。「天錫」 [類]賜
[人名用漢字] [音]シャク(呉) [訓]すず
1 金属の一。すず。「錫石」
2 僧の杖。「錫杖 (しゃくじょう) /挂錫 (かしゃく) ・巡錫」
[難読]錫蘭 (セイロン)
錏
噦
還
機
徼
橇
羲
膩
甎
噸
燃
璞
繁
濆
嬖
篦
壁
頰
膨
錬
もっと調べる
錫杖
錫紵
錫杖草
錫僧
錫を飛ばす
錫石
錫婚式
錫師
鉛
鋼
鉱
錙
鉈
銹
銃
錠
鐸
鋳
銕
鍍
鐺
鋲
鋪
鑓
鏐
鐐
鑪
嬰
澗
噓
喰
庚
晒
鴫
這
賑
而
閏
儘
翠
椙
擢
薙
兜
囊
鳳
遼
塩化錫
掛錫
砂錫
酸化錫
巡錫
駐錫
飛錫
無錫
野錫
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位