アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①きぬ。しろぎぬ。絹織物の総称。「帛書」 ②ぬさ。神前に供える白いきぬ。「幣帛」
[参考]白いぬの(巾)を表す字。
[音]ハク(漢)
1 白絹。絹布。「帛書/玉帛・布帛・幣帛・裂帛」
2 書物。「竹帛」
[難読]帛紗 (ふくさ)
卦
怪
佶
疚
邱
京
欣
肩
呱
姑
狎
始
泅
拙
坪
典
泡
免
杳
泪
もっと調べる
帛画
帛書
帛の衣
袱紗
袱紗帯
袱紗捌き
袱紗包み
袱紗物
袱紗料理
帷
希
幌
師
市
帥
席
匝
帳
帖
帝
幢
帆
幡
布
幣
幎
幫
幕
幔
狢
驥
樛
勁
淆
滾
毫
爨
咫
瞋
衄
蜥
歃
范
膰
傅
鉋
搤
瀁
茘
薄絹
雁帛
金帛
玉帛
絹帛
割出
竹帛
和幣
布帛
幣帛
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位